INFORMATION
ディスカバリーチャンネル(CS放送) アットホームPresents「 明日への扉〜日本の伝統・文化を継承する若者たち〜」に出演致しました。YouTubeからもご視聴頂けます。https://youtu.be/sJVIE5p3jxw
簪の足のタイプの変更やオーダーメイドも承ります。デザインのご相談はお気軽にメッセージ下さい。
出品済みの商品を加工することは出来ません。お時間を頂いて一からお作りすることになりますのでご了承下さいませ。
長くご愛用頂けるような、お客様お一人お一人にに合った簪をお作り致します。
-
紫藤の簪
¥68,000
藤は繁殖力が強く、他の樹木に絡みながら蔓を伸ばす様子から長寿や子孫繁栄の象徴として家紋や着物の模様に用いられてきました。 房状に咲く藤色の 神秘的なその姿をそのまま錺簪に閉じ込めました。 藤に所縁のある方や、私のように藤を愛してやまない方におすすめです。 UVレジンで着彩し、房の先にスワロフスキーを下げました。髪に挿すとチラチラと揺れます。 素材 真鍮(銀色メッキ、UVレジン、スワロフスキービーズ) サイズ 全長 約15㎝ 装飾部分 縦横 約6cm×5.5㎝ 足長さ 約11.5㎝ 梱包 桐箱
-
O.M様宛 ご注文簪
¥44,000
SOLD OUT
ご注文ありがとうございます。 素材 真鍮(銀色メッキ、金メッキ) サイズ 全長 約14cm 装飾部分直径 約2.5cm 足長さ 約11.5cm 梱包 桐箱
-
藤の簪No3 (足の長さ11cm)
¥68,000
藤は繁殖力が強く、他の樹木に絡みながら蔓を伸ばす様子から長寿や子孫繁栄の象徴として家紋や着物の模様に用いられてきました。 房状に咲く藤色の 神秘的なその姿をそのまま錺簪に閉じ込めました。 藤に所縁のある方や、私のように藤を愛してやまない方におすすめです。 可動式のため、日本髪がご趣味の方の前挿しとして、洋髪のまとめ髪に飾りとしてもお使い頂けます。 素材 真鍮(銀色メッキ、金色メッキ) サイズ 全長 約14㎝ 装飾部分 縦横 約5.5×4.5㎝ 足長さ 約11㎝ 梱包 桐箱
-
藤の簪No4 (足の長さ12cm)
¥68,000
SOLD OUT
藤は繁殖力が強く、他の樹木に絡みながら蔓を伸ばす様子から長寿や子孫繁栄の象徴として家紋や着物の模様に用いられてきました。 房状に咲く藤色の 神秘的なその姿をそのまま錺簪に閉じ込めました。 藤に所縁のある方や、私のように藤を愛してやまない方におすすめです。 可動式のため、日本髪がご趣味の方の前挿しとして、洋髪のまとめ髪に飾りとしてもお使い頂けます。 素材 真鍮(銀色メッキ、金色メッキ) サイズ 全長 約15㎝ 装飾部分 縦横 約5.5×4.5㎝ 足長さ 約12㎝ 梱包 桐箱
-
さくらの簪
¥16,000
さくらの簪 名残惜しくも桜の季節は過ぎてしまいましたが、日本の花 さくらはいつ見ても美しいものです。 ささやかにまだ春を楽しみたい、そんな気持ちで二輪のさくらとこれから芽吹く蕾を簪に閉じ込めました。 パーツを一切使わずに真鍮の板から、花、花芯、蕾、葉、すべてを手切りした一点ものです。 上にくる花が右のものと左のもの、2パターン作りました。花芯の中心には染め珊瑚をあしらいました。 枝、葉、蕾がピンクゴールドの新色も追加しました。 特別な永遠の春をお手元にいかがでしょうか? ※ メッキ価格高騰のため値上げさせて頂きました。何卒ご了承下さいませ。 素材 真鍮(銀色メッキ、金色メッキ、PGカラーメッキ) 染め珊瑚 サイズ 全長約14cm 梱包 紙ケース
-
桜のびら簪
¥46,200
一般的なびら簪よりもびらの数を減らし、装飾も控えめにデザインした小ぶりな桜のびら簪です。 びら簪はちょっと華美すぎる、普段使いでさしたいけれど着物を着る時にしか挿せないのではないか・・・だけどびら簪の華やかさを楽しみたい! そんなご要望にお応えしたびらびら簪です。 小さな空間に満開の桜と、今にも咲きそうに膨れた蕾、春の麗かな景色をおよそ3㎝四方に閉じ込めました。 花、花芯、蕾、葉、すべて手切りの手作りをしておりますので同じデザインでも一点ものの味があります。 足も洋髪用に短めにお作りしているため、簡単なまとめ髪にアクセントになりますし 挿すと揺れるびらの短冊がキラキラ輝き、伝統的な美しさを普段使いとしてお楽しみ頂けます。 素材 真鍮(銀色メッキ、金メッキ) 染め珊瑚 サイズ 装飾部分 約3.5㎝ 足長さ 約11㎝ 全長 約13㎝ 梱包 桐箱
-
Modern一本挿し(金色)
¥10,000
1.5mmの真鍮板を切り出し、擦り出して成形した一本挿し。髪をまとめやすい厚みと長さのあるシンプルでお洒落な簪です。 鏡面仕上げの本体の先端は樹脂パールが光ります。 和服、洋服問わずお使い頂けます。 素材 真鍮(金色メッキ、銀色メッキ)樹脂パール サイズ 全長 約14.5cm パール 径6mm 梱包 ピローケース
-
Modern一本挿し(銀色)
¥10,000
1.5mmの真鍮板を切り出し、擦り出して成形した一本挿し。髪をまとめやすい厚みと長さのあるシンプルでお洒落な簪です。 鏡面仕上げの本体の先端は樹脂パールが光ります。 和服、洋服問わずお使い頂けます。 素材 真鍮(金色メッキ、銀色メッキ)樹脂パール サイズ 全長 約14.5cm パール 径6mm 梱包 ピローケース
-
牡丹のびら簪
¥58,000
SOLD OUT
一般的なびら簪よりもびらの数を減らした小振りの牡丹のびら簪です。 びら簪はちょっと華美すぎる、普段使いでさしたいけれど着物を着る時にしか挿せないのではないか・・・だけどびら簪の華やかさを楽しみたい! そんなご要望にお応えしたびらびら簪です。 小さな空間に二輪の牡丹と赤い珊瑚玉のアクセントが雅やかな簪です。 花、花芯、葉、すべて手切りの手作りをしておりますので同じデザインでも一点ものの味があります。 足も洋髪用に短めにお作りしているため、簡単なまとめ髪にアクセントになりますし 挿すと揺れるびらの短冊がキラキラ輝き、伝統的な美しさを普段使いとしてお楽しみ頂けます。 素材 真鍮(銀色メッキ、金メッキ) 染め珊瑚 サイズ 装飾部分 約4㎝ 足長さ 約10㎝ 全長 約13㎝ 梱包 桐箱
-
牡丹一輪かんざし
¥57,750
牡丹は、古くから「百花の王」と呼ばれています。 大輪の花は上品で美しく、見とれるような魅力がある花です。 「立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿はユリの花」と表現されるように、牡丹は美しさを象徴する花なのです。 きらびやかな見た目の印象から、牡丹は「富貴」や「幸せ」を意味する縁起の良い花として着物や簪のデザインに用いられてきました。 和装でも、洋装のおでかけにもお使い頂けるデザインに仕上げました。 素材 真鍮(銀色・金色メッキ) サイズ 全長 約14cm 装飾部分 約5cm(花は直径4cm) 足長さ 約11cm 梱包 桐箱
-
紅い実に麻の葉文様の簪
¥58,300
紅い瑪瑙と染め珊瑚を木の実に見立て、一枚の真鍮板から手切りして形成した足に麻の葉文様の彫りを施した簪にあしらった一品ものの簪です。 瑪瑙は大地のおおらかなエネルギーを備え、持ち主に健康や長寿、心の豊かさをもたらす石と言われており 麻の葉文様も古くから魔除けの文様として着物や和装小物等に用いられてきました。 古典的なデザインでありながら繊細さもあるため、長くお使い頂ける簪だと思います。 素材 真鍮(金メッキ) 瑪瑙 染め珊瑚 サイズ 全長 約15㎝ 梱包 桐箱
-
KM様宛 水晶の前挿し
¥45,000
SOLD OUT
ラウンドカボションの水晶を植物モチーフで囲んだ可動式の簪です。 鏡面の銀色とマットな金銀のコントラストがシンプルでありながら華やかさもあります。 和服にも洋服にも合わせやすい簪です。 素材 真鍮(金メッキ、銀色メッキ)、水晶(15㎜) サイズ 全長 約14㎝ 装飾部分 約3.2㎝ 足長さ 約11.5㎝ 梱包 桐箱
-
水晶の帯留め
¥39,000
ラウンドカボションの水晶を植物モチーフで囲んだ帯留めです。 水晶の簪と同じデザインでセットでお使い頂いてもお洒落です。 鏡面の銀色にマットな金銀色がコントラストになって、シンプルでありながら目を惹くデザインです。 様々な帯や帯締めに合わせやすい帯留めです。 素材 真鍮(金メッキ、銀色メッキ)、水晶(1.5㎝) サイズ 縦横 約2.5㎝×約3.2㎝ 金具 三分紐対応(厚みのある帯締めも可) 梱包 桐箱
-
秋山様 ご注文簪
¥36,300
SOLD OUT
ご注文ありがとうございます。 メスを模った簪。 刃はついておりませんので安全です。 素材 真鍮(銀色メッキ) サイズ 全長 約15.5cm 梱包 桐箱
-
FT様宛 ご注文簪
¥53,000
SOLD OUT
ご注文ありがとうございました。 素材 真鍮(金色メッキ)、淡水ピンクパール サイズ 装飾部分 縦横2.3×4cm 全長 約13.5cm 梱包 桐箱
-
紫陽花の簪 みずいろ
¥44,000
SOLD OUT
昨年の人気商品「月夜のよひら簪」の第2弾です。 様々な色合いの紫陽花が街を彩る季節です。 梅雨入りを目前に、心と髪を華やかに紫陽花で彩ってみませんか? 全て色のイメージに合わせて紫陽花の形を変えてあります。あなただけの一点ものです。 素材 真鍮(銀色メッキ) サイズ 装飾部分 約34㎜ 足長さ 約12cm 全長 約14cm 梱包 桐箱
-
紫陽花の簪 むらさき
¥44,000
昨年の人気商品「月夜のよひら簪」の第2弾です。 様々な色合いの紫陽花が街を彩る季節です。 梅雨入りを目前に、心と髪を華やかに紫陽花で彩ってみませんか? 全て色のイメージに合わせて紫陽花の形を変えてあります。あなただけの一点ものです。 素材 真鍮(銀色メッキ) サイズ 装飾部分 約34㎜ 足長さ 約12cm 全長 約14cm 梱包 桐箱
-
月に兎のかんざし
¥47,200
SOLD OUT
月に兎のモチーフは、月(ツキ)が(兎のように)跳ねると言う意味の縁起物です。 兎をふっくらと立体的にすることで、三日月をくぐるように跳ねる姿を表現しました。 裏は兎の後ろ姿で遊び心のあるデザインにしました。 良いことが起こりますように!と願いを込めて作りました。 素材 真鍮(銀色メッキ、K 18差しメッキ) サイズ 装飾部分 約23㎜ 全長 約14㎝ 梱包 桐箱
-
HA様 ご注文簪と根付
¥85,800
SOLD OUT
ご注文ありがとうございました。 簪 素材 真鍮(銀色メッキ) サイズ 全長 約14㎝ 装飾部分 約2.4㎝ 足長さ 約10.5㎝ 梱包 桐箱 根付 ※組紐のお色をお選びになり、備考欄に番号をご記入くださいませ。 素材 真鍮(銀色メッキ) サイズ 2.8㎝ 梱包 桐箱
-
秋山様 ご注文大鎌簪
¥39,600
SOLD OUT
素材 真鍮(銀色メッキ) サイズ 全長15㎝ 刃5㎝ 足径3㎜ 梱包 桐箱
-
松葉に梅簪No2
¥35,000
SOLD OUT
前作が好評だったため再版いたします。 心苦しいですが、素材の価格高騰により値上げさせて頂きます。ご了承くださいませ。 伝統的な松葉の簪のシルエットに個性を加えて梅をあしらいました。 常緑樹で一年中緑を絶やさず寿命の長い松は縁起の良い植物として着物や簪の文様に使われてきました。また落ち葉になっても二本の葉の元がしっかり繋がり離れ離れにならないことから、夫婦円満の意味もあります。 梅は厳寒の中で他の花に先駆けて咲くことから、逆境に耐える人生の理想を重ねて縁起物として親しまれています。 細いシルエットで女性らしいデザインの中に強さを込め ずっと一緒にいたい大切な方への贈り物に、逆境に負けず梅のように美しく咲き誇りたい方にぴったりの簪です。 素材 真鍮(銀色メッキ、金メッキ) サイズ 全長 約17㎝ 足長さ 約12㎝ 梱包 紙箱
-
FT様宛ご注文簪
¥12,650
SOLD OUT
波ちどりの簪可動式の特注です。 全長約14㎝ 足の長さ12.5㎝ 足の径2㎜ 梱包 桐箱
-
FT様宛ご注文かんざし
¥12,650
SOLD OUT
星に手を伸ばす猫かんざし(ピンク)を可動式でお作りしました。 素材 真鍮(銀色メッキ) イミテーションパール サイズ 装飾部分 約25mm 足長さ 約11.5cm 全長 約13cm 梱包 桐箱
-
ねじり菊菱簪No2
¥35,200
SOLD OUT
前作が好評だったため再版いたします。 心苦しいですが、素材の価格高騰により値上げをさせていただきます。何卒ご了承くださいませ。 古典的な菊菱の紋様をアールヌーヴォー風なデザインと融合させ、アンティークぽく仕上げましました。 金色と銀色のコントラストがシンプルなのに華やかです。中心にはマザーオブパールのカボションを嵌めました。 洋服にも和装にも合わせやすい簪です。可動式ですのでお好きな角度で髪に挿せます。 装飾部分は6㎝程と大振りですが、足は洋髪や短めの髪の方でも挿しやすいように10.5㎝と短めです。 素材 真鍮(金色メッキ、銀色メッキ) マザーオブパール サイズ 装飾部分 約6㎝ 足長さ 約10.5㎝ 全長 約13㎝ 梱包 桐箱